【ヒマラヤキャンプ2016】メンバー投稿・2月22日(飯田)

こんばんは、月曜飯田です。

いきなりですが・・・
みなさんは思い出の山ってありますか??
僕は学生時代、日大山岳部に所属してました。
何故そこまでノメリ込んだのかは分かりませんが、その頃の僕は厳冬期の北鎌尾根の事ばかり考えていて、僕にとって北鎌尾根って凄く思い出深いんです。
結局、在学中に成功したのは秋と春の二回。
もうそれが悔しくて悔しくて。
卒業して翌年の1月に北鎌~西穂まで縦走出来た時はもう無茶苦茶嬉しかった記憶があります。
それでも学生時代に後輩連れて完遂出来なかった事には変わらないのですが・・・先輩の背中はいつまでも遠いいな~
いかがでしょう、みなさんは山登りでどの様な思い出がありますか??(^-^)
たまには昔の記録を眺めるのも良いもんですよ↑↑

そしてそして・・・
次回の合宿は北鎌尾根の予定!!
絶っ賛ワクワクしておりますっ!!
以上 計画書練りながらジャンプを読みつつの飯田でしたっ!!!!

12593551_1074535825925219_622633679271614199_o

12711228_1074539169258218_4052363622347559752_o

12768337_938842946200252_1103254055327250448_o


【ヒマラヤキャンプ2016】メンバー自己紹介・花谷泰広

皆さま、改めましてこんばんは!

ヒマラヤキャンプ2016隊長の花谷泰広です。
今週は自己紹介週間でしたので、僕も続きたいと思います。

なお、このFacebookページは、日替わりでメンバーが日常をアップします。僕が投稿前にチェックすることもしませんので、メンバーの感性がそのまま表現されます。ぜひご期待ください!

今一度、僕の思いをまとめてみましたが、長くなってしまいました(汗)

学校山岳部や社会人山岳会が元気だった頃は、山を学び、仲間と出会うために、ごくごく自然に会に所属して活動する登山者がほとんどでした。新人は黙々と先輩について行き、技術だけでなく、考え方やある種の生き方のようなものも自然と学ぶことができました。

その技術や考え方が正しかったのかどうかはさておき、先輩方が培ってきたものを自然と継承できる場がありました。そしてそれを試行錯誤しながら発展させて、いまの自分があります。

ところが昨今、登山者の形態は多様化しました。いまは組織に属する登山者の方が少ないのかもしれません。学校山岳部や社会人山岳会の多くが廃止や存続の危機に直面しています。時代の流れです。その流れが悪いとは言いません。しかしこれまで当たり前のように継承されてきたものが、いま、途絶えようとしています。

このプロジェクトは「山岳文化の継承と発展」というミッションの下、僕がこれまで培ってきたものを次世代に継承する場でもあります。そして参加メンバーにはただ継承するだけでなく、自分たちで研鑽して、大いに発展していくことを願っています。

人の連鎖を生み出すため、何年も続ける覚悟で始めました。これからも様々な壁が現れるでしょうが、時にはよじ登り、時には抜け穴を探し、しなやかに前進できればと思っています。

「山岳文化の継承と発展」は、ヒマラヤキャンプの活動だけに留まりません。今年はさらにもう一段階発展させたいと思ってますが、この場では若者たちが頑張る姿を応援していただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします!

12733587_1073897249322410_6399715928369764616_n


【ヒマラヤキャンプ2016】メンバー自己紹介・前川夏子

こんにちは!
みなさんはじめまして( ´ ▽ ` )ノ
自己紹介ラストです!
ヒマラヤキャンプ2016ベースキャンプマネージャーをさせていただきます、前川夏子です。

三重県出身
1994年生まれで現在21歳です。

信州大学所属で今年4年生になります。現住所は南箕輪村、ふたつのアルプスにいだかれた伊那谷で暮らしてます!
好きなものは、アイドルとお菓子作り。嫌いなものは、ゴキちゃんカメちゃんです。
合宿時事務所での食事を準備することが多いのですが、いまだに量を把握できずメンバーを苦しめています笑。適量をみつけることが当面の課題です!

就活と卒論が危ういのですでに5年生突入の気配を感じていますが笑、、何事にも精一杯ぶつかっていきたいと思います!
クライミングメンバーのサポートとベースキャンプからみなさんへヒマラヤキャンプの情報をしっかりとお伝えできるよう頑張ります!

よろしくお願いします!

12717684_1073300379382097_3581594930884871786_n


ページのトップへ