厳冬期の富士山

2月の富士山なんて強力時代以来でした。
どうしてもこの時期の富士山に近づいてみたい。
そんなゲストの強い思いがありました。
天気予報的にも登頂の可能性はほとんどないこと(南岸低気圧~冬型)を了承していただいた上で、
土曜日に入山しました。
佐藤小屋はこの時期とは思えぬ混雑振り。
相変わらずこの小屋はいい。
こんなにくつろげる小屋はめったにない。
山小屋がどんどんオシャレになっていくなかで、一晩過ごすとウエアが煙臭くなる小屋はほとんど残っていない。
ここはそんな小屋です。
翌朝6時に小屋を出発。
風は思ったほど強くはなく、大して苦労せずに8合目まで登ることができました。
「これはもしかしたら行けるかもしれない」
そう思いながら食行身禄が眠る烏帽子岩を過ぎたあたりで、
木花咲耶姫は我々を拒否し始めたのでありました。
風が息をしている。
これは突風が吹くということです。
常時強い風が吹き付けるよりも厄介な状況。こうなってしまえば、人間になす術はなし。
本八合目を目前にした場所で撤退を決意。
RIMG0418.jpg
3250mから下を見た様子
シャッターを切るのがやっと・・・
やはり厳冬期の富士山は凄まじい雰囲気があります。
でも強力時代は月に3度は登っていたので、必ず登れる日はあるはず。
その日にめぐり合えるかどうか、だけですね。


富士山

週末は富士山でした。
カメラの調子が悪くて写真は携帯のカメラを使いました。
初めてお会いするゲストとマンツーマンでの登山。
土曜日はちょっと遅めに富士吉田駅で集合して馬返しへ。
駐車場は車で埋め尽くされていました。
馬返しから佐藤小屋までの道は、歴史を感じるとても好きな道です。
道の整備はかなり行き届いていますし、要所要所に歴史の解説もあります。
佐藤小屋までのおよそ3時間は、富士登山をより味わい深くすると思いますよ。
昔の5合目集落あたりがかなりアイスバーンとなっていて、
そこだけが怖かったかな。
佐藤小屋に着いて、少し休憩の後準備をして雪上訓練。
でも小屋のそばには適当な場所がなかったので、偵察かねて6合目まで。
ここで初めて吉田大沢が大きく雪崩れていることに気付きました。
歩行練習は少ししかできませんでしたが、明日に備えて早めに小屋に戻りました。
途中で見えた影富士が雄大で印象的でした。
吉田ルートの場合、夏は南側に少ししか見えないのですが、
冬は真後ろに太陽が沈むので、大きな影富士が真正面に現れます。
この時期にしか見えない景色ですね。
テントの人がかなり多く、顔見知りにもたくさん会えました。
佐藤小屋、個人的には大好きな山小屋です。
いかにも「山小屋」
帰ったらウエアが煙臭くなっているのもいいなあ・・・
さてさて日曜日。
ゲストのリクエストで、山頂ではなく歩行練習に重点を置きながら登れるところまで、ということに。
5時に朝食を食べて6時出発。
登山者が多くて驚き。
歩く練習をしながら、ゆっくり上を目指す。
空気はあたたかく、薄手のグローブで十分。風も弱くてかなりいいコンディションでした。
七合目下あたりにデブリの末端がありました。
写真はこちら
かなり巨大なデブリでした。
この時期にこんなの見るのは初めてです。
佐藤小屋の話では、金曜日に出たんじゃないかとのことでした。
昔は麓の町まで届いたという富士山の雪崩。
ほんの少しですが、その威力を垣間見ることができました。
白雲荘まで来たところで10時半になったので、ここで引き返すことにしました。
でもここで標高3200m。すでに北岳よりも高い場所になります。
白雲荘手前はところどころ固い雪面になっていました。
おそらく今日は、頂上付近はとても硬かったんじゃないかなあと想像しています。
終始景色がよく、風は穏やかで暖かく、申し分ない富士山日和でした。


2010年最初の登山は冬富士登頂!

この冬3度目、今年最初の富士山に登ってきました。
なかなか厳しいコンディションでしたが、何とか吉田口山頂まで登ることができました。
DSCN7469.jpg
1月2日、佐藤小屋は正月の賑わいが去ってちょっとさびしい感じ。
でも暖かく迎えてくれました。
DSCN7481.jpg
この日の夜は何でもありました。
小屋で作った手作り水餃子、湯豆腐、おでん・・・
に加えて伊勢海老、カニ・・・
いや~すごかった!
DSCN7475.jpg
この時期だからこそ見える影富士。
ここまで来た甲斐がありますね!
DSCN7484.jpg
今日は朝6時ごろ小屋を出発。
最初は風が強く、非常に寒かったのですが、見事なご来光を拝むことができました。
DSCN7506.jpg
5時間半かけて山頂へ。
途中は寒すぎて写真どころではありませんでした。
山頂到着時の気温は-17度。
元日は佐藤小屋でこの気温だったらしいので、今日は暖かかったと言えるでしょう。
ゲストの方もかなり頑張られました!
今年最初の山が富士山でよかったです。
さて、これから例の番組ですね。。。登場してるかな???


ページのトップへ