ヒマラヤキャンプ2016出発です
9月25日より、ヒマラヤキャンプ2016のヒマラヤ登山がスタートします。
昨年末の募集、1月の選考登山を経て集まった今回の6名。
その後毎月の国内合宿を行い、いよいよヒマラヤに向けて出発となります。
これまでの時間は、本当にあっという間でした。
しかし、できる準備はしたつもりです。
あとは存分に山と向き合って、良い登山をしてきたいと思います。
登山期間中の情報発信は、全てヒマラヤキャンプFacebookページにて行います。
今年もヒマラヤのベースキャンプから毎日発信ができると思いますので、ぜひご期待ください。
https://www.facebook.com/himalayacamp.jp/
ページへの「いいね!」、シェア、よろしくお願いします!
※BCでは衛星回線を通じた一方的な発信のみとなります。コメントや応援メッセージをいただきましても、BCでは読むことはできません。しかし昨年は、Wi-Fi環境に復活してから皆さまのコメントを拝見することが何よりの楽しみになりました。無反応ですが(笑)ぜひお願いいたします!
帰国は11月上旬の予定です。
帰国後の報告会につきましては、現在複数調整中です。こちらもご期待さい!
山岳ガイドにつきましては、11月21日より再開いたします。
お問い合わせ、お申し込みにつきましては、ウェブサイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。
その他のお問い合わせにつきましても、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
留守中ご迷惑をおかけいたしますが、若者たちとともにヒマラヤで存分に登ってまいります。

PRO TREKアンバサダー スペシャルムービー
ブログへは久しぶりの投稿となりますが、初夏の頃のお仕事がひとつ形になっています。
僕の登山には欠かせないパートナー、CASIOプロトレックの新製品、PRW-7000のプロモーションムービーが公開中です。
僕の他にプロアドベンチャーレーサーの田中正人さんと、プロアングラーの並木敏成さんバージョンもあります。
撮影場所は瑞牆山!
ぜひご覧ください。

カメラの前で10日間・・・
久しぶりの更新になります。
10月はイベントや撮影のお仕事が多いのですが、先週まで10日連続でカメラの前でいろいろ。
実はその直前にも3日間ほどあり、グッタリ疲れましたが(笑)、いろいろ経験させていただきました。
前半は地元の山。甲斐駒ヶ岳や瑞牆山などで撮影。
まだ詳しくはお話できませんが、日本の山のプロモーションにもなったと思います!
ぜひご期待下さい!
そして後半は六甲山でテレビのロケ。
元NHKニュース7のお天気お姉さん、半井小絵さんとともに芦屋のロックガーデンから有馬越えを、20年以上ぶりに楽しみました。
初めての経験の連続。。。
初めてメイクしてもらったり、食レポがあったり・・・。
芸能人の皆さま本当にスゴイです(笑)
僕にとって六甲山とは、山頂に立てなかった山でもありました。
(米軍のアンテナがありました)
それが高校生頃になって山頂が開放されて、それ以後何度か登りましたが、やはり僕にとっては山頂の手前にある山頂碑が思い出です。
放送はサンテレビで8月7日14時からの1時間番組「山へ行こうよ!」です。
関西方面の皆さま、もしよろしければご覧ください!
